掲載日 | 令和2年6月4日 |
---|---|
担当 | 原子力安全対策課 出雲 |
TEL | 0852-22-5931 |
メール | genshiryoku-taisaku@pref.shimane.lg.jp |
1251 島根県原子力安全顧問会議(第1回自然災害対策小会議)の開催について
このことについて、下記のとおり開催しますのでお知らせします。
記
1.開催日時
令和2年6月9日(火)10時~12時
2.開催場所
島根県職員会館 多目的ホール(テレビ会議システムによる実施)
(松江市内中原町52)
3.議題
(1)小会議に係る全般的事項の説明
(2)個別事項
①地震のうち地盤・断層評価について
②地震のうち基準地震動の設定について
(3)全体を通した質疑応答、追加意見の照会
4.出席予定者
島根県原子力安全顧問3名、中国電力(株)、島根県関係者
(島根県原子力安全顧問及び中国電力(株)説明者は、テレビ会議システムにより参加)
5.その他
(1)取材可
(2)一般傍聴可(10名まで)
・詳しい傍聴手続きは、別添傍聴要領をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用のご協力をお願いします。
記
1.開催日時
令和2年6月9日(火)10時~12時
2.開催場所
島根県職員会館 多目的ホール(テレビ会議システムによる実施)
(松江市内中原町52)
3.議題
(1)小会議に係る全般的事項の説明
(2)個別事項
①地震のうち地盤・断層評価について
②地震のうち基準地震動の設定について
(3)全体を通した質疑応答、追加意見の照会
4.出席予定者
島根県原子力安全顧問3名、中国電力(株)、島根県関係者
(島根県原子力安全顧問及び中国電力(株)説明者は、テレビ会議システムにより参加)
5.その他
(1)取材可
(2)一般傍聴可(10名まで)
・詳しい傍聴手続きは、別添傍聴要領をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用のご協力をお願いします。