掲載日 | 令和5年7月19日 |
---|---|
担当 | 河川課 田中 龍爾 |
TEL | 0852-22-5590 |
メール | kasen@pref.shimane.lg.jp |
1544 「水の日」「水の週間」にブルーライトアップ!
「水の日(8月1日)」は、平成26年から施行された水循環基本法において、国民の間に広く健全な水循環の重要性について理解と関心を深める日として位置づけられました。国及び地方公共団体は、水の日の趣旨にふさわしい関連行事の実施に努めています。
今年度はその一環として、8月1日「水の日」から7日までの「水の週間」に各地の主要な施設においてブルーライトアップ(青色の光でのライトアップ)を行います。
全国で117施設、そのうち島根県からは、下記の施設でライトアップを行います。
記
1 島根県立島根県民会館(松江市殿町158番地)
実施日 令和5年8月1日(火)、8月2日(水)
点灯時間 18時00分から21時00分まで
2 松江城天守(松江市殿町1番地)
実施日 令和5年8月1日(火)
点灯時間 18時00分から22時00分まで
※詳細は、国土交通省HPに掲載しています。
URL:https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/mizukokudo_mizsei_tk1_000080.html
今年度はその一環として、8月1日「水の日」から7日までの「水の週間」に各地の主要な施設においてブルーライトアップ(青色の光でのライトアップ)を行います。
全国で117施設、そのうち島根県からは、下記の施設でライトアップを行います。
記
1 島根県立島根県民会館(松江市殿町158番地)
実施日 令和5年8月1日(火)、8月2日(水)
点灯時間 18時00分から21時00分まで
2 松江城天守(松江市殿町1番地)
実施日 令和5年8月1日(火)
点灯時間 18時00分から22時00分まで
※詳細は、国土交通省HPに掲載しています。
URL:https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/mizukokudo_mizsei_tk1_000080.html