2407 「サイエンス・カフェ in 松江」及び「サイエンス・ステーション出前授業」の実施について


 松江北高等学校とNPO法人サイエンス・ステーションの共催による「サイエンス・カフェ in 松江」(一般公開)を開催します。本企画は、松江北高校理数科で行なわれている教育活動を地域に紹介するとともに、誰でも自由な雰囲気の中で気軽にサイエンスの話題を楽しんでもらえるように毎年開催しているものです。
 午前の部では、「クリスマスの季節に、子ども達へのサイエンスの贈り物」として、事前に募集した小学生対象のサイエンスショー企画と科学教室「松江北高校キッズ☆サイエンスプログラム」を行い、午後の部では、講演会及び本校理数科課題研究の中間発表を一般公開で行います。
 また、例年通り前日には、NPO法人サイエンス・ステーションのメンバーによる模擬授業を本校2年生理系の生徒が6講座に別れて受講します。こちらは,報道並びに教育関係者の皆様対象に公開させていただいております。
 下記のとおり開催しますので、取材・報道につきましてよろしくお願いいたします。

               記

1 サイエンス・カフェ in 松江
(1)日時: 令和5年12月16日(土)
           午前の部  9:50受付~11:30(事前応募者対象)
           午後の部 13:15開始~16:40(一般公開)
(2)場所: くにびきメッセ(島根県立産業交流会館)小ホール
                       松江市学園南1丁目2-1
(3)内容: (詳細は別紙要項・チラシ参照)
  ・午前の部~クリスマスの季節に、子ども達へサイエンスの贈り物~
      ①サイエンス・ステーションによるサイエンスショー
      ②本校1・2年生による科学教室「松江北高校キッズ☆サイエンスプログラム」
  ・午後の部
      ①サイエンス・ステーションによる「サイエンストーク(講演)」
      ②本校2年理数科(7班)による「課題研究の中間発表」

2 サイエンス・ステーション出前授業(報道・教育関係者対象公開)
(1)日時: 令和5年12月15日(金)※午前・午後は同じ内容です。
           午前の部 10:50~12:40
           午後の部 13:15~15:05
(2)場所: 島根県立松江北高等学校  松江市奥谷町164
(3)内容: 松江北高校2年生理系生徒対象に、サイエンス・ステーションの講師
      による出前授業(詳細は別紙要項・講義内容参照)