1077 第26回隠岐国巡回講座の開催


島根県古代文化センターでは、隠岐の特色ある歴史文化の魅力を県民の皆様に分かりやすくお伝えするため、毎年、隠岐国巡回講座を開催しております。
今回は古代出雲歴史博物館で開催中の企画展「誕生、隠岐国」に関連する講座を、下記のとおり海士町で開催しますので、ご案内します。

                     記

1.講座名及び講師
 講 座 名:第26回隠岐国巡回講座
 演題/講師:誕生、隠岐国 ―天平時代の隠岐―
       平石 充(島根県古代文化センター主席研究員)

2.内容
 日本海に浮かぶ隠岐諸島は、古代より海産物に恵まれた地域です。古代国家形成期にあたる飛鳥時代から朝廷に重要視されており、知夫(ちぶ)・海部(あま)・周吉(すき)・役道(えきぢ)の4つのコオリ(評・郡)が設置されていました。そして、奈良時代の天平年間には、これら4つのコオリのうちでも海部郡(現在の海士町)の人口が最も多かったことが分かってきました。
 講座では、その理由を探るとともに、その証拠となる当時の公文書を解読するワークショップを行います。

3.開催日時
 令和6年4月21日(日)13:30~15:30

4.開催場所
 隠岐開発総合センター(隠岐郡海士町海士1490番地)

5.主催・後援
 主催:島根県教育委員会・海士町教育委員会 
 後援:一般社団法人隠岐ジオパーク推進機構

6.申し込み等
 事前申し込み不要、参加費無料

7.お問い合わせ先
 〒690-8502 松江市殿町1番地  島根県古代文化センター 
 TEL.0852-22-6726 FAX.0852-22-6728