掲載日 | 令和7年1月17日 |
---|---|
担当 | 総務部総務課 足立・小笠原 |
TEL | 0852-22-6122 |
メール | soumu@pref.shimane.lg.jp |
2631 第20回「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 参加者募集案内
令和7年2月22日(土)、第20回「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会を開催します。
つきましては、以下のとおり参加者を募集します。
1.式典の概要
別紙のとおり
2.募集人数・期間
(1)募集人数 100人
(2)募集期間 令和7年1月17日(金)~1月27日(月)17時15分【必着】
・応募者が募集人数100人を超える場合は、抽選となります。
・抽選の結果は、2月上旬に返信ハガキでお知らせします。
3.申し込み方法及び注意事項
(1)往復ハガキ又は返信用ハガキを同封した封書で下記まで郵送してください。
(〒690-8501 松江市殿町1番地 島根県総務部総務課竹島対策室)
電話、FAX、メールでの申し込みは受け付けません。
(2)往信ハガキ又は封書には『「竹島の日」記念式典参加希望』と記入し、住所、氏名、
電話番号を書き添えてください。
(3)返信ハガキは、応募者一人につき1枚とし、宛先の住所、氏名を記入してください。
(4)返信ハガキが入場整理券となりますので、当日は必ず持参してください。
(5)入場は申込者本人に限ります。
(6)返信ハガキが2月10日(月)までに届かない場合は下記にご連絡ください。
(7)2月13日(木)17時15分までに、当選者にキャンセルがあった場合は
落選者の中から当選を繰り上げます。
4.その他
・式典の模様は、県内ケーブルテレビでの放送と島根県公式YouTube チャンネル
「しまねっこCH」などでライブ配信と録画配信を予定しています。
5.問い合わせ先
島根県総務部総務課竹島対策室
(電話)0852-22-6122 又は6766 (メール)soumu@pref.shimane.lg.jp
つきましては、以下のとおり参加者を募集します。
1.式典の概要
別紙のとおり
2.募集人数・期間
(1)募集人数 100人
(2)募集期間 令和7年1月17日(金)~1月27日(月)17時15分【必着】
・応募者が募集人数100人を超える場合は、抽選となります。
・抽選の結果は、2月上旬に返信ハガキでお知らせします。
3.申し込み方法及び注意事項
(1)往復ハガキ又は返信用ハガキを同封した封書で下記まで郵送してください。
(〒690-8501 松江市殿町1番地 島根県総務部総務課竹島対策室)
電話、FAX、メールでの申し込みは受け付けません。
(2)往信ハガキ又は封書には『「竹島の日」記念式典参加希望』と記入し、住所、氏名、
電話番号を書き添えてください。
(3)返信ハガキは、応募者一人につき1枚とし、宛先の住所、氏名を記入してください。
(4)返信ハガキが入場整理券となりますので、当日は必ず持参してください。
(5)入場は申込者本人に限ります。
(6)返信ハガキが2月10日(月)までに届かない場合は下記にご連絡ください。
(7)2月13日(木)17時15分までに、当選者にキャンセルがあった場合は
落選者の中から当選を繰り上げます。
4.その他
・式典の模様は、県内ケーブルテレビでの放送と島根県公式YouTube チャンネル
「しまねっこCH」などでライブ配信と録画配信を予定しています。
5.問い合わせ先
島根県総務部総務課竹島対策室
(電話)0852-22-6122 又は6766 (メール)soumu@pref.shimane.lg.jp