掲載日 | 令和7年2月25日 |
---|---|
担当 | 観光振興課 香川、桑本 |
TEL | 0852-22-6914 |
メール | kankou@pref.shimane.lg.jp |
2844 観光事業者向け 小泉八雲・セツに関する基礎知識研修会を開催します!
令和7年秋からの小泉八雲・セツを題材としたドラマ放送に向けて、本県を訪れる観光客の皆さまに、小泉八雲・セツの魅力を知っていただき、満足度を高めていただくため、観光事業者の方々に向けて「小泉八雲・セツに関する基礎知識研修会」を開催することといたしましたのでお知らせいたします。
【開催概要】
日 程:令和7年3月17日(月)13:30~16:00 13:00開場
会 場:島根県民会館 大会議室(島根県松江市殿町158)
内 容:第一部 テーマ 「観光客に伝えたい!小泉八雲・セツの魅力」
講 師 小泉八雲記念館 館長 小泉 凡 氏
第二部 テーマ 「商品開発のヒント」
講 師 サンラポーむらくも 総料理長 照沼 英則 氏
松江市 地域活性化起業人 (株)ぐるなび 寺島 奈実 氏
主 催:島根県、小泉八雲・セツのドラマをイカしてバケる松江推進協議会
お申込み:期限:令和7年3月10日(月)まで
別添のチラシに記載の申込フォームまたはチラシ裏面の申込票によりお申し込みください。
その他:後日アーカイブ配信を予定しております。※要申し込み
詳細は、別添のチラシをご覧ください。
【開催概要】
日 程:令和7年3月17日(月)13:30~16:00 13:00開場
会 場:島根県民会館 大会議室(島根県松江市殿町158)
内 容:第一部 テーマ 「観光客に伝えたい!小泉八雲・セツの魅力」
講 師 小泉八雲記念館 館長 小泉 凡 氏
第二部 テーマ 「商品開発のヒント」
講 師 サンラポーむらくも 総料理長 照沼 英則 氏
松江市 地域活性化起業人 (株)ぐるなび 寺島 奈実 氏
主 催:島根県、小泉八雲・セツのドラマをイカしてバケる松江推進協議会
お申込み:期限:令和7年3月10日(月)まで
別添のチラシに記載の申込フォームまたはチラシ裏面の申込票によりお申し込みください。
その他:後日アーカイブ配信を予定しております。※要申し込み
詳細は、別添のチラシをご覧ください。