3031 【西日本初】 島根県・ジェトロ  商品情報データ連携スタート!


 このたび、島根県と独立行政法人日本貿易振興機構(以下「ジェトロ」)は、県が運営している「海外向けしまねバイヤーズカタログ(※1)」と、ジェトロが運営している「Japan Street」(※2)のデータ連携を開始しました。ジェトロのJapan Streetと自治体のカタログのデータ連携は、西日本では初の取り組みです。これにより、県内企業の皆様の更なる輸出機会の拡大を目指します。

※1 海外向けしまねバイヤーズカタログとは
 島根県が2021年に立ち上げた県内企業の海外販路開拓を目的としたWEBサイトです。2025年3月現在で県内企業63社137商品が登録されており、海外バイヤーとの商談組成や、海外向け販売促進活動に利用されています。
 https://www.shimanebuyers.com/

※2 Japan Streetとは
 ジェトロが2021年にサービスを開始した、日本企業と海外バイヤーを繋ぐオンラインマッチングプラットフォームです。2025年3月時点で日本企業約9,700社の商品約67,000点が掲載されており、日々全世界の登録バイヤー約5,600人がJapan Streetを通じて日本企業との商談機会を獲得しています。
 https://www.jetro.go.jp/services/japan_street.html

 【ジェトロ 報道発表資料】
 https://www.jetro.go.jp/news/releases/2025/774127cd2e905afb.html

 Japan Streetに関するお問い合わせ
 日本貿易振興機構(ジェトロ)Japan Street事務局 担当:二宮・秋間
 TEL:03-3582-4686、E-mail:jetro_japanstreet@jetro.go.jp