掲載日 | 令和7年4月7日 |
---|---|
担当 | 薬事衛生課 川瀬、杉原 |
TEL | 0852-22-5254、6532 |
メール | yakuji@pref.shimane.lg.jp |
1018 百日咳の感染が拡がっています
全国的に百日咳の報告数が増加しており、本県でも医療機関からの報告数が2025年第13週(3月24日~3月30日)時点で2025年の累計が56件となり、全数把握となった2018年以降最多となっています。
百日咳は感染力が強く、特に乳幼児が感染すると重症化や死亡に至ることもあります。児童、生徒や成人では一般的に軽症の場合が多いですが、ワクチン未接種の新生児・乳児の感染源となるおそれがありますので、地域の流行情報に注意するとともに、感染の予防と拡大防止に努めていただきますようお願いします。
詳細は別添報道発表資料をご覧ください。
百日咳は感染力が強く、特に乳幼児が感染すると重症化や死亡に至ることもあります。児童、生徒や成人では一般的に軽症の場合が多いですが、ワクチン未接種の新生児・乳児の感染源となるおそれがありますので、地域の流行情報に注意するとともに、感染の予防と拡大防止に努めていただきますようお願いします。
詳細は別添報道発表資料をご覧ください。