1219 特定地域づくり事業協同組合の認定について


 令和2年6月4日に施行された、「地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律(人口急減地域特定地域づくり推進法)」に基づき、このたび、島根県内第15号となる特定地域づくり事業協同組合を、次のとおり認定しましたのでお知らせします。

1 組合の名称
弥栄町複業協同組合(浜田市)

2 認定日
令和7年5月23日(金) 

3 特定地域づくり事業協同組合の概要
  別紙のとおり

4 人口急減地域特定地域づくり推進法の概要
 地域人口の急減に直面している地域における地域社会の維持及び地域経済の活性化を目的とした法律。
県の認定を受けた事業協同組合は、地域人口の急減に直面している地域において、特定地域づくり事業(マルチワーカーに係る労働者派遣事業等)を行う場合について、通常は許可制である労働者派遣事業を届出で実施することができるほか、組合運営費について国と市町村から財政支援を受けることができる。

5 参考
【県内の認定状況】
海士町、浜田市(協同組合Biz.Coop.はまだ)、安来市、奥出雲町、津和野町、
飯南町、知夫村、邑南町、西ノ島町、隠岐の島町、大田市、雲南市、松江市、
益田市に次いで15番目
【全国の認定状況】
令和7年5月1日時点で38道府県において114組合が認定