1442 令和7年度竹島資料室学生解説員学習会の開催について


 竹島問題に関する広報啓発活動を行うための竹島資料室に、令和2年度から学生解説員を配置し、来室者に対する解説等の活動を行っています。
 このたび、新規の学生解説員に対して、竹島問題に関する知識を深め、解説業務に役立てるための学習会を、下記のとおり開催します。

       記
1.日 時  令和7年7月5日(土) 13:00~16:00

2.会 場  島根県竹島資料室(研修室)
       松江市殿町1番地 県庁第3分庁舎2階

3.内 容  (1) 自己紹介
       (2) 講義「竹島資料室について(仮)」
          講師:下條正男 島根県竹島問題研究特別顧問
       (3) 解説業務について
       (4) その他

4.対象者  新規学生解説員 15名 [島根大学1名、島根県立大学14名]

5.活動概要
  ・島根県から竹島資料室学生解説員の委嘱を受けた学生が、竹島資料室来室者で
   解説を希望される方に対して、研修室においてスライド等を使って解説を実施
  ・現在、4名の学生解説員が交代で毎週土曜日13~17時に活動
  ・8月以降、新規学生が加わり、活動日を毎週木・金・土曜日
   (8~9月、2~3月)、毎週金・土曜日(10~1月)に拡充予定

6.その他  竹島資料室概要
        開室時間 9時~17時
        定休日 火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
             ※火曜日が祝日の場合は開室し、翌平日を休室とします
        入室無料